永住権下りず?3年間住んだニュージーランドを出た理由
時が経つのは早いもので3年過ごしたニュージーランドを出てからもう1ヶ月以上経って…
鍼灸師は簡単?ニュージーランドでの仕事の見つけ方
海外で仕事をしようと考えたときに考えるべき項目はたくさんあります。 …
英語テスト、IELTSの結果に驚愕
前回までの記事で永住権のために受けたIELTSのレポートを書きました。 &nbs…
NZで仕事を始めて2年が経過しました。
お久しぶりです笑 最近は記事の更新がかなり停滞していました。。 &…
日本鍼灸は痛みが少ない?ニュージーランドで受ける鍼は?
日本鍼灸と他の鍼灸との違いの話になったときにだいたい上がるのが 日本の鍼は痛みが…
2018年突入!山から眺めたカウントダウン
皆様、 明けましておめでとうございます! 無事に2018年に突入し…
とりあえずアクティヴ! NZの大晦日
あっという間に一年が過ぎ、 12月は一瞬で過ぎ、 今日はついに20…
2017年、休日開始!
お久しぶりです。 前回の記事からだいぶ間が空いてしま…
ニュージーランドの家。皆どのように暮らしてる?
お久しぶりです。 以前の記事からしばらく時間が空きました。 &nb…
ニュージーランドでの鍼灸師の役割
古くから伝統医療が大きく発展して来た国の一つである日本。 鍼灸師の数も多く、たく…
ニュージーランドが宇宙へ進出
ニュージーランドと聞くと 羊や牛、自然の山々、乳製品に野菜など、 …
僕がニュージーランドに来ると決めた理由
僕が今住んでいる国、ニュージーランド。 日本人からしたらなかなかイ…
鍼灸師は今ニュージーランドに永住できるか
今日はニュージーランドのビザ関連の話。 僕は鍼灸師で…
人種差別について考える
僕は外国に4年間住んでいますが、 今日は海外に行こうと思っている方で気になる方も…
ニュージーランドの鍼灸
僕はニュージーランドで鍼灸をやっていますが、 日本国外では鍼灸ってどのような感じ…
就労ビザが。。
就労ビザを申請したという話を前回の記事でしていました。  …
ニュージーでの就労ビザ申請、ようやく完了。
12月に入り、南半球のニュージーランドはかなり暖かくなってきました。 去年の1月…