どうも、
例によってお久しぶりです。
以前の記事更新は日本でしたが、すでに日本を三週間前ほどには離れ、
ロサンゼルスでの3日間のトレーニングをちゃっちゃと終わらせて、
今はイギリスのワットフォードより更新しています。
何気にヨーロッパに来るのは初めてなんですが、
とりあえずthe UKさん,,, 真夏なのに寒すぎるぞ

さて、前回までの記事で6月末から船に搭乗すると報告していましたが、
乗り込む船とそのルートが決まりました。
きまりましたー!というより日本にいる時から分かってたので
1ヶ月以上前から決まっていました。
なので報告しまーすの方が正しいかもしれません。
Contents - 目次 -
オリアナに乗船
搭乗する船はイギリスのサザンプトンを拠点とする
P&O cruiseのOrianaになりました。

最初の契約で船に乗る場合は自分でルートを選べません。
会社から乗る船を決められてその場所に飛ばされます。
オーストラリアやオセアニア周辺も割と船が行っているのでと聞いて、
あれ、なんかなにげにまたNZ帰るんじゃね?という気がしていましたが全く違いました笑
オリアナのホームポートがサザンプトンなので
基本的な航路はその周辺です。
船のitinerary(旅程表)は数年先まで決まっているので
いつどこに船が降り立つか確認できます。
確認したところ僕が乗る7ヶ月の間は
イングランド、アイルランド、フランス、スペインを一週間ほどで軽く回ったり、
ちょっと遠出してアイスランド、ノルウェーを20日かけてぐるっと回ってくる航路もあり、割と多様です。
確認した航路中で最も楽しみなのは
オリアナ最後のクルーズということで向かうLongyearbyen(ロングイエールビェーン)です。
はい、打ち間違いじゃないです。
オリアナ最後のクルーズということで向かうLongyearbean(ロングイエールビェーン)です。
グッバイ、オリアナ
という訳で僕が乗る船、オリアナは8月いっぱいをもって引退します。
僕もそれと同時にオリアナを降りることになります。
オリアナ引退は割とニュースにもなっていて日本語でもいくつか記事にもなっています。
Oriana to leave P&O Cruises fleet in August 2019
P&Oクルーズはオリアナが去った後割と大きめの船を入れる予定らしく、
船通ヨーロピアンの間では
“歴史あるオリアナにもう乗れないなんて!”
“大きい船なんていらない!”
“なんで船の会社はなんで素晴らしい船を捨てて大きい船を入れたがるんだ!”
“最初に乗った思い出のクルーズ船だったのに!”
と割と悲観的な声が見受けられます。(僕調べ)
引退したその後ですが、
オリアナは中国の会社に売却されたので中国を拠点として航海するようです。
新しく命名されたその名は
”ピアノランド”
やばい!
ダサい!
このお世辞にもかっこいいとは言えない
ピアノランド。
ピアノどこからきた?と名ずけ親に聞きたくなる
ピアノランド。
このダサっ。。新しい名を授かったというニュースに
船通ヨーロピアン達は
”歴史ある素晴らしい時間を提供してくれたオリアナに対する侮辱だ”
“オリアナ最後のクルーズに行ってきた。素晴らしい時間だった。ピアノを置くスペースを必死に探すマネージャー以外はね!”
“ピアノランド、lol”
といったピアノランドに対するピアノいじりの声が多いです(僕調べ)
なのでダサいと思った僕の感性は間違えてはいないようです
P&Oクルーズ「オリアナ」、「ピアノ・ランド」に改称 10月から沖縄に寄港
ひとまずこのピアノランド、今年の秋から航海を開始して
日本の沖縄、石垣島、宮古島にも寄港するようなので誰かに怒られる前に
ピアノランド LOL の悪口はここまでにしておきます。
8月から新たな船へ
オリアナ乗船して短いけど、思い出がたくさんで別れが悲しいぜ!
的な記事を数ヶ月後に意気揚々と書くのが見え見えな件は置いといて
僕は8月からはまた別の船に移ることになります。
会社からまだどの船・航路になるかはまだ聞いていませんが
多分またサザンプトンからの乗船になるのではないでしょうか。
違う航路になるとだけは聞いていますが再び飛行機で移動させられるとは考えづらいです。
まぁどの航路になっても僕は構いません。
なぜなら先ほどから言っている
オリアナの最後の航海で行くLongyearbyen(ロングイエールビェーン)が楽しみすぎるからです。
それ以降はぶっちゃけどこもいつでもいける国々だし
仕事で行くだけなのでどの航路でもいいです笑
先ほどから言っているロングイエールビェーンですが、
パパッと説明するとノルウェー領にある地球最北端の町になります。
北極点からわずか千キロの距離。真夏でも−4度です。
NZにいるうちに南極に行こうと目論んでいましたが
金銭的に叶わなかったところまさかいきなり北極に行けるとは、、
その日は絶対休み取りたい!せめて半休!
歩き回る時間ありますように(そしてしろくまに会えますように)!
さて最後に乗船日ですが、
6月28日です!
つまり明後日ですね笑
何気にワットフォードに着いて既に5日ほど経つので
早く船に乗りたくて仕方ないです笑
船の上で記事をどれだけあげれるかまだわかりません。
インターネット事情は大変そうなので、、
ですが、なるべく最新の情報を投稿できるようにしたいと思っています。
記事を書き溜して投稿することも考えましたが、
facebook、もしくはinstagramで報告することを考えています。
最近は全然アクティブではありませんが
どちらかと言えばインスタの方にこれからどんどんあげていきたいの思っているので、
最新の情報が気になる人、または写真を見たい人はぜひインスタのフォローお願いします!
👇
この投稿をInstagramで見る
船に乗る前にワットフォードの生活について更新します。
では!