治療効果が出なくても自信を持つ

 

鍼灸師で人を治すという仕事をしていると様々な壁にぶつかります。

 

 

その一つが、

なかなか効果が現れない

こと。

 

 

多分どんな鍼灸師でもそのような経験はあるのではないでしょうか。

 

僕も多々ありますし、もちろん今でもあります。

 

 

 

でもそれが続けば、

自分の治療法が間違っているのか

技術がないのか

などと考えてしまうこともあるかもしれません。

 

 

 

今日は

それでも自分に自信は持ち続けましょう

という話です。

 

 

ちょうど治療に悩んでいる人がいれば元気が出ればいいなぁと思いながら書きます笑

 




鍼灸治療には正解や不正解は存在しない

 

僕は学校を卒業した当初、自分の治療にあまり自信が持てませんでした。

 

ある筋肉に打って電気を流す程度はできても、

特に東洋医学を用いた内科系の治療の時は頭がこんがらがってしまうばかりでした。

 

 

 

 

でもそれは治療というものを試験などと同じ感覚で考えていたからです。

 

学校の実技では証を立てて、それから導き出した経穴に打つと良いと教わります。

 

なので、この症状にはこれその証にはそれと、

患者の症状に結びつけた治療法ばかりをを覚えていました。

 

 

対症治療、いわゆる現代医学の考えに染まっていたわけです。

 

 

 

 

 

鍼灸はそうではありません。

それぞれ理論はありますが、それは絶対的なものではありません。

 

10人の治療家がいれば、10人とも違う治療をするのが鍼灸です。

 

 

自分のやったことが他の鍼灸師に理解されなくても、

理論に基づいていないとなどと言われても、

結局は正解か不正解ではなく、一人の治療家として治療に対する意見が違うだけです。

 

なので自分が正しいと思ってやった治療を間違っていたんだと責める必要はありません。

 

患者の理解を得て、患者がそれに満足してるのであれば、

それに対して他の鍼灸師があれこれ口を出すことはないです。

 

 

症状の改善が見られない場合には、もちろんどうすべきかは自分で考える必要がありますが

それが自分でしっかりとできるのであれば十分だと思います。

 

 

 

 

全ての患者が違う身体

 

この症状、状態にはこの経穴に打って、ここにお灸をしましょう。

 

鍼灸の本を読んでいればこのように分かりやすいガイドラインが記載されていることがあります。

 

確かに単純にわかりやすくていいかもしれません。

 

 

これをただやっていたらまるで機械を直しているようです。

 

 

 

工場で出荷されたテレビに回線を繋ぐには、どのテレビに対しても一緒ですよね。

 

同様に症状があるからと内科の医師に診てもらったとしても、その症状から分類分けされて

決められた薬の処方箋を貰うだけで、どの患者も一緒です。

 

 

 

 

鍼灸はそうではないです。

 

患者の性格、仕事、ライフスタイル、癖、姿勢、食事、睡眠、住んでいる土地など

判断材料を挙げればきりがありません。

 

 

 

そして例えば頭痛という同じ症状を持っていたとしても、

その症状の根本的な問題は何なのかということを考えないと鍼灸の根本的な治療とは言えません。

 

ストレスからの頭痛か、姿勢からの頭痛か、ホルモンの乱れからの頭痛か、目の疲れからの頭痛か、

一人一人の患者の症状には異なった背景があるのです。

 

 

その根本的な部分をケアしていくことが鍼灸の最も難しい部分で、大切な部分です。

 

 

 

 

あの患者の頭痛にこの治療法が効いたから、別の患者にも同じことをすればいいんだ。

なんて単純なものではありません。

 

ある患者に効いたものが、別の患者には効かなくて、

逆に効かなかったものが、ある患者には絶大な効果を発揮するなんてザラです。

 

 

 

人間は自然物なんです。絶対に効く治療なんて存在しません。

 

治療に対する反応は一人一人違って当たり前だし、鍼灸師はそれを予測して自分が一番だと思う方法を選択していくだけで十分です。

 

 

 

 

症状の改善には時間がかかるもの

 

症状の改善がすぐに見られる患者もいれば、しばらく診ていてもなかなか症状が改善しないこともあります。

 

 

そんな時は本当にこれでいいのか、と不安になるのが当然です。

 

ましてや何回も来てくれている患者に対しては余計にプレッシャーを感じるかもしれません。

 

 

 

医療者としての考えは人それぞれあります。

 

でも僕の考えとしては、症状の改善は時間がかかるものだと思っています。

 

なぜかというと、もしも患者が完璧であればそもそもの症状は生まれていないはずだからです。

 

 

 

 

患者は身体に不調を持ってクリニックに来ます。

 

その症状は他でもなく患者自身によって生み出されたものです。

 

生活スタイルや、食事などに問題があるのかもしれません。

いずれにせよ症状は患者の身体で起こっている現象です。

 

 

 

僕たちの仕事は患者の症状を消すことではありません。

患者自身が症状を治すサポートをすることです。

 

 

 

自然治癒力を高める鍼灸においてはどんな症状や病気に対しても、

患者自身が治しているにほかなりません。

 

僕たちや、鍼が治しているわけではないんです。

 

 

 

 

治療を行って万が一それがベストな治療法で一時的に症状が消えたとしても、

患者の生活スタイルや食事に変化がなければ症状は再び帰ってきます

 

 

だからこそ上にも書いた通り、

患者の根本的な部分を改善することが鍼灸の最も難しく、大切な部分なのです。

 

 

 

 

患者の症状が消えないのには理由があります。

 

治療法が患者に合っていないのかもしれません。

でももしかしたら患者がアドバイスをしっかりと聞いてくれないからかもしれません。

 

 

患者を診て僕たちにお金が発生するのは、

症状を消すためではなく、その手助けが必要だからです。

 

患者ための手助けを全力でやっている以上、あなたは業務を全うしています。

 

 

 

症状が消えない責任は

いつでも治療者側だけに問題があるわけではありません。

 

症状を治す責任は、症状を生んだ患者自身にあるのです

 

 

 

終わりに

 

治療家に、これが治せますか?と聞くと99%の人が

 

はい、治せます!

と答えます。

 

 

でもそう言っていながらも心の中では、治せない場合もあると多分どの治療家も思っているものだと思います。

 

 

それが自然です。

絶対なんて存在しません。

 

自然物(人間)を相手にして絶対なんてありえません。

 

 

 

 

 

鍼灸師の数だけ違った治療があって、

患者の数だけ違った身体があって、

それぞれの症状の裏にはぞれぞれの原因があります。

 

それを全部掛け合わせてその中から答えを一つだけ出せますか?

 

 

予測することはできても確定は不可能です。天文学的数字です。

 

 

だからこそ患者もいろいろな治療家を見て、そこで自分にあった治療家を見つけるんです。

 

 

 

治せなくて落ち込んでる人がいても、

それは誰もが経験することで、言ってしまえば当たり前のことです。

 

 

 

そんな時は少しずつ経験を積んで、

少しでも多くの患者を幸せにしてあげられるように頑張りましょう。

 

 

すべての治療家が不完全です。あなたも不完全であって当然。

 

なので自分の不完全な部分を責めずに、患者との治療を楽しみながら一緒に精進していきましょう。

: )

 




 




この記事が気に入ったら
いいね!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*